平成最後はお酒の話で

世間では今夜で平成が終わり明日から令和になります。おいらの中では今夜で休肝日が終わり明日から飲酒が解禁になります。

ケン坊からの贈物

ここまで痛風に絡まれたのは初めての経験です、貰い物の↑このビールもまだ呑んでません、結局平成最後の10日間は一滴も呑みませんでした。

酒場放浪記

昨夜もブログを更新しながら「酒場放浪記」を指をくわえてただ観ているだけ…。

ドン太郎

赤ちょうちん見たら立ち寄れ… 呑んでいけ。豚太郎なんだけど”豚”に濁点が打ってあるからドンなんだって..。

吉田類

このお方は尿酸値や中性脂肪にガンマGTPとかは平気なんでしょうか? 胃腸についてはパンシロンを服用しているようなので平気なんだろうけど…

モツ焼屋はおいらも好きなんだけれども、特に横浜は南区の地下鉄吉野町駅の脇にあるモツ茂が旨いと思います。 ハッピーアワーというサービスタイムがあって たしか16時から18時までに注文するとメガハイボールがなんと90円で飲めるもんで..現役時代はよく通いました。焼き物もどれも美味しかったし… ただ痛風には気をつけんといかんので週一と決めていたけれど、やっぱり週二、週三になったりしたもんです…。塩煮込みとトマト煮だったかそんなのが記憶に残っております、おすすめの一軒です。

上は市場食堂(横須賀中央)のぽん酒だと思いますが、結構地方の酒をおいていて鮮度の良いイカ刺しなんかを肴に呑みました…近々行ってみたいと思います。

この呑み屋は↑ 東北のとある町にある居酒屋ブログ村(おいらの部屋)というところです。酒は会津娘のうす濁り酒「花さくら」 美味しい酒です。同じく会津娘のうす濁り酒で「雪がすみの郷」というのがあるんですけど、これが手に入りにくくって… 2年連続で振られています。来冬こそは呑んでみたいお酒の一つです。

中央酒場 ホッピー

こいつはホッピー、 ↑ 組織で働くホワイトカラーからブルーカラーまで巾広い労働者階級のためのお酒じゃないでしょうか、職場の憂さを家に持ち帰らぬように帰宅途中で消毒するためのお酒だと思います。それにしてもホワイトだとかブルーだとかってな言い方も平成では死後だったような、昭和の言い方だったかもしれませんね~。はっきり言って旨い酒ではありませんし家で呑むもんでもないと思います。ただ仕事帰りにそれなりの呑み屋⇒(場末の呑み屋・昭和レトロな呑み屋・狭く多少汚い呑み屋・仕事帰りの職人やサラリーマン等がごちゃこちゃしている呑み屋)で呑むには絶対欠かせないのがホッピーだと思うんです.. おいらは。 ※場の雰囲気で呑む酒

居酒屋ブログ村 宝缶チューハイ

宝の缶チューハイ↑も消毒用? このお酒も労働者のお酒、仕事の憂さをはらす道具…?

一日の仕事を仕舞ってシャワーを浴びてグビグビ呑むと最高のお酒です。仕事帰りに立ち寄れる呑み屋のない東北のとある町のおいらの部屋に似合っています。さあ明日から令和、おいらの飲酒も復活します ほどほどに行きたいと思います。 

コメント