「わたくし!.. 令和3年3月末で会社を辞めた63才の親父です」…
コロナ禍でなけりゃ、今頃は秋田県は阿仁(マタギの郷)辺りで渓流釣りをやりながら、道の駅で車中泊などを楽しんでいたと思います。
6月10日頃、「そろそろ津軽海峡を渡るとするかい」なんて…
下北半島は大間からフェリーで函館に上陸…
なんてことを目論んでいたんですが…
結局そんなことも叶わず。
今日6月2日水曜日の朝も三浦半島(地元)にいまだおります。
昨夜からヴォクシー室内で聴いていたNHKラジオ深夜便もつい今しがた終わったばかりで、ブログを更新しようとしたんですが、「WiMAXがつながらないぞ」なんてことに…
今日は雨かと思っていましたが、午前中は持ちそうなので
まだ早いけれど、ヴォクシー車内の換気をして…
朝飯など作ってみました…
無洗米は昨日家から持ってきています。
米1合にたいして水200mlをチタンクッカーに仕込んで…
10分ほど放置しました。
ボッ!っとコンロに火を点けて…
沸騰したところで、火力をしぼれるところまでぎりぎりにしぼりました。
しばらくして蓋が持ち上がってきたかと思っていたとたん、蓋がはずれてしまって…
「石だ石だ石田あゆみ」だなんちゃって…
大きな石が見当たらなかったもんで、小石を2つ… 右があゆみで左はゆりです.. 昔なつかし、石田姉妹なのです…
蒸気機関じゃないけれども、火をいれると内圧が結構高くなるもんで上蓋に重石が必要だったことをこの歳になり知りました…
湯気が立っているうちは大丈Vなどと思っていましたが、焦げた匂いが漂いはじめて、 時間を見れば火を点けてから21分… 消火..ポチッ!
前回よりも水量を多くしたのが正解でしたか、多少のおこげはあるけど上手にご飯がたけました。
しばらくご飯を蒸らしたあとにチタンコッフェルの上蓋を使っておかずも作ってみました。
蓋に少量の水を沸かして、ウインナーを3本とプチトマトに細かく切った新玉ねぎを..
グツグツグツグツ…
プチトマトと新玉ねぎとシャウエッセンの昆布ポン酢スープの完成です…
今日の朝ごはん作りの感想です⤵
ご飯の水量はちょうどよかったと思いますが、沸騰してから火をおとすタイミングがちと遅かったと思います。ちょうどいいくらいの焦げめができたことは失敗の成功でしたか…
スープの方は言うことなしです、火をいれたプチトマトの酸味がたまりませんでしたが、シャウエッセンは3本まで.. 年寄りには3本以上は危険じゃないかと…
町場の居酒屋にあるホッピー3杯ルールと同じです。
それ以上いくと腰がたたなくなってしまうから…
高齢者が中性脂肪を摂りすぎた結果、腰がたたなむなって寝たきりになる… 「命とりデスっ」…
私の師匠も2人ほど、酒と脂の摂りすぎから高脂血症から痛風と進行したあげくに、脳梗塞を患いました。
今は薬でおさえながら一人はテニスの世界、もう一人は車中泊の世界で活躍しておりますが…
ただ運が良かっただけだと私は思っております。
キャラバン.. 風来坊さん情報ありがとうございます、ちと考えてみまーす…
当ブログはにほんブログ村に参加しております、「車中泊の旅」「60代オヤジ」「ウクレレ・ハワイアン」のどれか一つでかまいませんので バナーのクリックをお願いいたします… 励みになります。
コメント
いつも楽しみに拝見させて頂いています。63歳です。
以前のブログでサンシェードの事があったと思いますが、運転席と助手席は付けていないと?言っていた気がしていましたが簡単でいい物が有りますので紹介します。
キャンプなどで使うマットで、極厚15ミリの1000×1800の7枚折りの銀色マットがロイヤルホームセンターで売っていました(他の店にも有ると思いますが)1790円、それを使います。
作り方は、器用な横須賀さんなら簡単だと思います、まずは新聞紙で窓の方を取り、少し大きめ(5ミリ位)に、大きなカッターナイフでカットします。それを少しずつカットしてドアの枠に合わせると、マットが15ミリ有るのでピタリとドアの枠にハマります。少し大きめに作るのがコツです、
私が作って使って見て、いいところを紹介します。
ドア枠にピッタリはめるので10秒位でハマります。
窓の結露が付きにくいです。断熱性が良いです。
内側に半分に倒すと上半分だけ換気が出来ます。
私はフロントとリア以外は全部このマットで車中泊していますが、ピッタリしているので朝になったのが分からないくらい外の光が入って来ません。よろしかったらお試しください。
もし?実物を見たい場合はメールをくれれば、今週末の土曜日は三浦海岸に用事があるのでご連絡ください。
15ミリのマットは最強だと思います。チョットガサばりますが。
長々とすいませんでした。