スポンサーリンク

道の駅 森と湖の里 ほろかない

本日の朝飯

2025.夏の北海道を彷徨っている年金親爺です、齢67才。旅の朝はほとんどパン食です..

夏の北海道を車旅する人の中では67才ははなたれ小僧同然で、夏の紋別の港湾緑地はまさに我が国の人口構成比をあらわしているようです。

「いつまでも、こんなところにいたら、三途の川へ道連れにされるのが関の山だぞ」なんちゃって..

住めば都で.. 紋別の港湾緑地はいいところでしたが、プイと飛び出た次第です。大空と大地の中に飛び出せば、元気はつらつオロナミン爺..

原野の中をひた走って、目指すは幌加内町の道の駅..

その名は道の駅 の里 ほろかない

街場に入ったとたんに空の青さ↑がくすんだみたい.. 気のせいでしょか?

街場を抜けたら雲もなにげに元気な様子..

果てしなく広い大地をただ一人、トロトロ..

小高い丘を上ってきたら、幌加内町の看板がでてきました。目的地はもうすぐそこのはず..

「道の駅の上にホテルがあって、そこで温泉に浸かれるから.. 風呂上がりにレストランで晩酌セットをたのむのさ~、たしか¥1000-だったと思うよ、幌加内町は蕎麦の産地で.. 手打ちそばが美味いんだ」..←長老親爺の弁

紋別で紋太の湯に浸かってから移動しようと思いましたが、ほろかないに温泉があるようなので、やめておきました。今夜は晩酌セット+ 名物の旨い蕎麦を食べるから、イオン紋別店では朝飯と酒類だけ買ってきました。

やれやれ..道の駅 の里 ほろかないに到着。

広い駐車場には車が停まっていません。建屋の前に乗用車が2台停まっているだけ..

道の駅の建屋の前に幌加内せいわ温泉ルオントの案内板がありました。

温泉、足湯そば処..「ここで温泉に浸かって..晩酌セットに美味い蕎麦が食えるわけね」..ワクワクしちゃった親爺の胸..

幌加内せいわ温泉ルオントの前の駐車場はガラガラ.. 建屋の前はシーンと静まりかえってます。

レレレ.. 水曜日は定休日のようです。

久々の太平洋一人ぼっち状態..広い大地の中の広い駐車場にぼっち..あたりに民家はないようです。

熊が出そうな予感、夜トイレに行くのが怖そうな感じで..ドキドキしちゃう親爺の胸に緊張島倉千代子。

結局..朝めし用に買ってきたパンとウインナーにサンチェで夕飯をとりました。こんなことなら総菜のひとつも買って来ればよかったです..「噂を信じちゃいけないよ」..「もう どうにも堪らない」は~..

定休日なのに日が沈んだらルオントの看板に灯がともりました。「なにを考えてるわけ?..熊がでませんように」..  旅はつづく..

コメント

  1. あっそん より:

    はじめまして。青の風ムーチンさんを追いかける前から、ブログを楽しく拝読させていただいています。
    ルオントの休館日とても残念でしたね。わたしもルオントが大好きで、温泉とほろ酔いセットに幌加内蕎麦を車中泊で年に数回楽しんでおります。
    ほろ酔いセットは1200円に値上がりしておりますが、生ビール又は日本酒が2杯とおつまみがつくので、十分満足できると思います。この後も運転に気を付けて北海道旅を楽しんでください。

    • 横須賀放浪者 より:

      ルオントが休館日で広い駐車場にボッチ..熊が出そうで、マジ ドキドキしちゃった親爺の胸、コメントありがとうございました。