風の吹くまま気の向くままにトヨタ・ヴォクシーで車中泊の旅にでます
ヴォクシーがゆく
車中泊放浪記
スポンサーリンク
年金暮らし
2025夏の車中泊放浪 最終日
長い旅路を終えて三浦へ帰ってきましたが、休むことなく再び旅の空の下へ..
2025.08.26
年金暮らし
車中泊放浪記
年金暮らし
喜多方で高校野球観戦
三浦へ帰る道すがら、立ち寄ったのは道の駅 喜多の郷でした。
2025.08.24
年金暮らし
車中泊放浪記
年金暮らし
蔵王坊平 国設野営場(山形県)
蔵王坊平にはクロスカントリーコースがあって、夏場は陸上長距離選手のいい練習場所になっているようです。
2025.08.21
年金暮らし
車中泊放浪記
スポンサーリンク
年金暮らし
天童の元祖鳥中華
天童は水車生そばの鳥中華は鳥中華のホームラン王じゃないでしょか..
2025.08.19
年金暮らし
車中泊放浪記
年金暮らし
秋田駒ケ岳 アルパこまくさへ
夏場の車中泊は大変なのです。窓を開ければ蚊にくわれるし、閉めてりゃ暑いし、だから旅人は高所をめざすんです..
2025.08.18
年金暮らし
車中泊放浪記
年金暮らし
年金暮らしとお盆休み
1年365連休の年金親爺がわざわざお盆休みで混雑する観光地へいくなんて、 少しは考えた方がいいかも..
2025.08.16
年金暮らし
車中泊放浪記
年金暮らし
津軽海峡夏景色..私は帰ります
2025.夏の北海道放浪も本日津軽海峡を渡ればおしまい、地道な暮らしにもどります。
2025.08.15
年金暮らし
車中泊放浪記
年金暮らし
上磯ダム公園 キャンプ場(北海道 北斗市)
青函フェリーに乗り遅れないように、頑張って走ってきました。
2025.08.14
年金暮らし
車中泊放浪記
年金暮らし
道の駅 230ルスツ
とにかくフェリーの時間が気になって、ブログなんか書いてる余裕はありません..
2025.08.12
年金暮らし
車中泊放浪記
年金暮らし
大空と大地の中で
大空と大地の中に約2か月、この旅おえて三浦へ帰ります。
2025.08.11
年金暮らし
車中泊放浪記
スポンサーリンク
次のページ
1
2
3
…
36
ホーム
車中泊放浪記
ホーム
検索
トップ
サイドバー