このインコは「幸せの黄色いインコ」.. 名前をキーと申します。

何が幸せなのか.. このインコのキーがただ幸せなだけです。
こいつを助けたおいらは不幸せです..
ことあるごとに「あんたが連れてきたんでしょ」なんて嫁に叱責されまくり。
今から9年前の晩秋.. 幼きキーは横須賀中央のペットショップの片隅にお払い箱寸前で、売れ残りの他のインコと共に暮らしていました。
「ねーちゃん..おいらが全部もらってやるから、かごごとおいらに預けなさいよ」なんて、酔ったいきおいでペットショップの姉様に掛け合い、家に連れ帰って嫁に養育させました。その時に連れ帰ったのは4羽の若いインコ達でしたが、今のこっているのは上の写真のキーだけです.. それで「幸せの黄色いインコ」なんです。
このキーが家にきてからは、家族旅行ができなくなり、けっか嫁が家に引きこもりでキーの世話係に.. おいらは東北単身赴任だ、車中泊旅だと称して自由気ままに家をあけては全国各地の旅三昧。
おいらが仕事を辞めたのを機に..「たまには旅行でもしてきたら、おいらがキーをみててやるからよー」なんて嫁に言ったことから、今回久しぶりに娘と二人で北海道は函館旅行に出かけていきました。
2泊3日の長旅なのです。嫁が旅行にいかなければ、今頃おいらが津軽海峡を渡っていたんじゃないでしょうか..

そんなこんなで今、キーと二人でお留守番なのです。
さて、留守番初日の晩酌タイムです、キーは好物の醤油の水割り超薄めで、おいらは宝焼酎ハイボールのレモン..

「お疲れ様です」なんてはじまり..
おいらのつまみはやきとりに、らーめんスープの出汁につかったいわしと昆布の自家製 佃煮。
香の物は野沢菜少な目..
キーが床を歩いているときには、極力おいらも床に座るよう心がけています、
キーから目を離さぬよう気をつけて見守ります。

「よっしゃ..2杯目は床呑みじゃい」..

キリンカップサッカーを見ながらグビグビと..
「アチャー.. 吉田がPK取られちゃったぞ」..

サッカー観戦に夢中になっていたら..
「アチャー.. キー、そんなの食ったらだめだろうが」..「おまえのつまみはリンゴの芯だぞ」..
明後日の夕方まで、キーと二人で留守番です。
当ブログはにほんブログ村に参加しております、「車中泊の旅」「60代オヤジ」「ウクレレ・ハワイアン」のどれか一つでかまいませんので バナーのクリックをお願いいたします.. 励みになります。
コメント
函館観光アッシーくんはいりませんか?
1日缶酎ハイ1個で請け負いますよ。
本日2泊目で明日帰ってきます、たぶん..
キーちゃんと車中泊の旅も。
お友達がオウムを連れて旅してました。
臆病で神経質で内弁慶、おそらく旅は無理でしょう。最近寝ぼけて止まり木からよく落ちるので、ケガをせぬよう止まり木の高さを低くしました。