
ぽかぽかと暖かな1日でした。 春になると無性に放浪したくなる年金親爺です。
「よっしゃ、旅にでよう」!..

そうと決まれば 旅支度..
去年の夏の北海道旅以来 旅らしい旅はしておりません。秋に三浦の仲間と尾瀬に行き、その時ついでにやった車中泊旅と、 この冬は福島県 浪江の仕事にからめてやった車中泊旅くらいでしょか..
ここ最近 車中泊放浪旅に飽きてきたような.. そんなこんなで ヴォクシー車内は荒れ放題、ポタ電は車内にほっぽらかしの、 気がつけば網戸もつけっぱなしで年を越していました。それでも春になると放浪癖が頭をもたげて、ワックワクしちゃう親爺の胸..
「さあさ やりましょ、 ヴォクシー車内のお片付け」..

ベッド下の物入れを整理してたら、賞味期限切れのコショウが2本と一味唐辛子が1本。おまけに痛風の薬が20日分も出てきました。去年の北海道旅に準備した痛風の薬でしたが、酒を呑みすぎて 薬を飲むのを忘れていたようです。毎日飲まなきゃいけない薬は忘れるくせに、毎日呑まなくてもいいお酒は毎日忘れず 必ず呑む..妙な気がします。が.. 晩酌を忘れるようになったら、人生おしまいのような気もする年金親爺なのです。

去年 ちょこっと羽織って 車内に脱ぎ捨てたままのレインウエアのポケットから出て来た¥2,000-には秀樹じゃないけど感激..
ベッドメーキングもしました、「これで安眠間違いなし」..

ポタ電は去年と同じで Jackery1000Plusとラチタのポタ電444Wh.. 今シーズンもこの2台のお世話になります。

ちと心配なのがラチタの方で、走行充電がいまいちな感じで.. そんなこんなで部屋のコンセントで充電してみたら、どうにか充電されている模様.. .. これで満充電になるようなら、旅立つ前に部屋のテレビを繋いで満充電で何時間 テレビが見られるのかをためしてみたいと思っています。ガッテン.ガッテン..
2025年の車中泊放浪は まずは九州から、自走で行くかフェリーで行くかただいま思案中です。
コメント
ヴォクシーさん❗️亜矢お父さんの、つまらない妻です。皆さん今年は、どうしたんでしょうか❓️出発が出遅れてませんか❓️痺れを切らし、北海道から九州へと、亜矢親爺は、海を渡りましたよ〰️今年も、良い思い出が出来ます様に‼️
わたしもいよいよ旅立ちます、亜矢先輩のあとを追って