
旅から三浦へ戻ってきて1週間も経ってないのに、また..旅暮らしに。63歳で会社を辞めた当時は股旅暮らし(博徒や芸人が旅暮らしをしながら全国をまわる)を想像して、ブログを書きながら全国を周って、三浦へ帰るのは盆と正月だけなんて考えました。が.. 結局そんなかったるいことはできませんでした。家にいるのがいちばんで、欲を言えば週に1日か2日でも働いて気分転換と小遣いがかせげりゃ最高なんですが.. 今回、旅からもどって再び旅にでるなんて想像してませんでしたが、ここが我慢の島倉千代子。 「旅の始まりはそぼ降る雨の横須賀 林のロータリーから」..なんちゃって車中泊旅の再開です。

かったるいのでケチらずに横須賀横浜道路から首都高速を使ってブイブイといきます。東関東自動車道に乗った頃から強い雨に打たれて..たまりま千昌夫のドキドキしちゃった親爺の胸。

強雨の中たどり着いたのが道の駅いたこ(茨城県)でした。もうこれ以上の運転は無理..

駐車場に逃げ込んだのに、バケツをひっくり返したような雨がヴォクシーを襲います。トイレに行きたいけど、じっと我慢の大五郎.. リンダじゃないけど、「もう、どうにも堪らない」♪なんちゃって、頭からタオルを被ってトイレへ行きました。

ひとここちついたところで、この旅最初の夕飯です。飲物と食べ物は三浦で調達してきました。これがあるから旅はやめられません.. 家にいたら、そうは嫁が許さない.. 「のどかでいいやね」そんな感じです。

多少、雨が小降りになってきたみたいです。この雨もあと数時間でやんで、明日は快晴だとか.. この旅もいい旅でありますように。ナムナム..
コメント