スポンサーリンク

ヴォクシー 那須高原 別荘ライフの話

旅の始まりは横須賀 林のロータリーから.. ちょいとヴォクシーのプチ改善の効果を検証するために彷徨ってきます。

目的地へは横浜横須賀道路から首都高湾岸線に乗って東北道を一部使おうかと.. 都心を一般道で抜けるのは時間はかかるし運転に気を使いますので、ここ最近は通行料金はかかるけど首都高速を使ってます。

首都高湾岸線から東北自動車に乗って久喜ICで下りて、一般道を走ってきました。

田植えあとの田園地帯をブイブイといきます。

直進すれば矢板市街、左へ曲がれば塩原で、右は宇都宮.. 動く別荘の行先はグーグル任せです。

温泉付分譲地の看板を左に見て、別荘地帯?..へ ブイブイと入っていきます。

友愛の森に到着、時刻は17時45分.. ここは那須高原の別荘地にある道の駅なのです。動く別荘をここに停めれば 別荘ライフの仲間入り?.. 那須高原に別荘を持つ人々は、たぶん仲間にいれてくれないと思いますが..

動く別荘 ヴォクシーを停めて、那須を満喫してみましょか..

ディナーでもとレストランを覗いてみれば.. 残念閉まってました。

とにかくおしゃれな道の駅です。「おいらにぴったり」なんちゃって..

那須高原に夕闇が迫り、赤みをおびた那須連山.. 「別荘ライフは最高ですね」..

さて、それでは「ディナーといきましょかー」なんちゃって.. 那須高原の別荘ライフには似合わないと思いますが、まずは宝焼酎ハイボールレモンから.. 庶民にはこの味がたまらんのです..グビグビ..プッハ~

「おっと」.. 旅の目的を忘れるところでした。

動く別荘の快適化を図った その結果の検証をしなけりゃいけなかったんです。そんなこんなで、車内調理の検証をすることに.. IHクッキングヒーターの導入は、 はたして吉とでるのか?.. ざっと取説は読んできましたが、もってくるのを忘れました。 適当にやってみましょか.. 自称ディナーのあとなので、酒の肴の温めから.. 7段階の調整がきくようで、7が最強のようです。たこ焼きを温めます、3でいってみます..

「こんなもんでしょ」とあけてみたら.. まだ生ぬるい感じで.. 何度か挑戦して気付きました、中間の4を選択して点滅ランプの点滅を数えて、最適な強さと点滅の数を調べる.. これを繰返せば、そのうち上手に使いこなせるようになるはずです。

そして翌朝.. 那須高原の別荘地の朝です。さすが別荘地..さわやかな朝です。

満充電(100%)で旅に出たジャクリー1000プラスでしたが、昨夜のタコ焼き1パック(8個)の温めで6%ほどの電気を使ったようです。

コメント

  1. 名古屋の方の親父 より:

    青の黄門様が 南 下 してるみたい です どこかで 落ち合う のですね そんな予感がしています。 ホットサンドに 100均にある くっつかない アルミ ホイール なるものがあります それを敷いたら 油 要らずで楽チンですよ なかなかいい情報でしょう クッキングパパより。