目指せ! しまなみ海道(5日目)
2023年4月4日 火曜日.. 本日は一日まったりと過ごすつもりで、どこかいいところはないものかと?..
たどりついたのがこちらの海岸でした、ワイキキビーチのような風景にびっくり!
知らない海をながめていたいと思っていたところです、ラッキー池田。
旅に出て5日目の朝は道の駅 紀伊長島マンボウで起床、
昨夜は遅くに入ったので、どんなところか見ることもなく寝てしまいましたが、
駐車場の脇には大きな水辺が.. 入り江だとばかり思っていたらグーグルマップでは池と標記されていました。
まずはブログの更新から.. ブログをアップしてから移動することにします。
ブログの更新は完了、道の駅 紀伊長島をあとに串本方面を目指します。
まずは紀勢道に乗って..
よく整備された無料の自動車専用道路で、これなら距離を稼げるはずと思いましたが.. 走り出したら試練の道で、二度と走りたくない道のリストに入れておきます。
トンネルに次ぐトンネルの連続.. それもひとつひとつのトンネルのやたら長いこと、風光明媚な景色を観たくて日本全国を彷徨っているのに..
急ぐ旅ではないし、海岸線を走ればよかったと後悔しました。
結局終点まで走りましたが、走行距離の7割がたはトンネルの中だったような気がします、トンネルの嫌いな、大嫌いなおいらには地獄でした。「 いっきに疲れたぞ!はー」なんて感じ..
旅に出たなら、こんな↑道をのんびりと走りたいものですね。
しばらく走ると御浜町役場なる標識が.. 聞いたこともない知らない町です、知らない町を歩いてみたいけど、今日はまったり休養日。役場の建屋を右手奥に見て、海岸線を走っていくと..
左手に続く海岸線がやけにおしゃれな感じになってきて.. 「ゲゲッ!なんでんしょん」?この美しさは..
「ここにしよっと」なんて、
見つけたのはこちらの↑駐車場です。
今日は夕方までここでまったりと過ごさせていただきます、なんなら泊っちゃても..
駐車場を見て回りましたがトイレはあるし、車中泊禁止の貼り紙などもありません。
さっそくワイキキビーチみたいなところへ下りて、早昼を食べ、ウクレレの演奏をはじめたんです。
ワイキキビーチみたいなところでなんて書きましたが、ハワイにいったことのない親爺です。自慢じゃないけどグアムには行ったことありますけどね..
だれもいない海.. これなら人の迷惑にはならないだろうと、ウクレレの演奏を開始、アロハ・オエからはじまって、遠くへいきたい、なんとなく.なんとなく、しめの知床旅情まで.. ポロロン.ポロロン♪
ウクレレにあきたら、ヴォクシー車内で昼寝としゃれこみ、起きてパソコンで将棋をしたり..まったりとした時間を過ごしました。「年金暮らしに万歳」なんちゃって。
ワイキキビーチみたいなところのヤシの木陰でウクレレが弾けたなんて..最高の経験でした。
こちらの海岸は七里ヶ浜というそうな、上の写真の石塔にALOHAと刻まれています。上にのっているのはみかんでしょうか.. 御浜町様、まったりと過ごさせていただきありがとうございました。
御浜町をあとに、目指せ!しまなみ海道の続き..
日本全国津々浦々、この歳(65才)になるまで足を踏み入れてなかったのは和歌山県だけでした、
上の写真、橋を渡れば和歌山県なのです。
さて、今夜はどこをねぐらにしましょか?
とりあえずは串本へ出て、細かいことは現地で決めることに..
ヴォクシーの窓から赤っぽい大きな石が不自然に海岸にころがっているのを発見..「なんでんしょん」?
そんなのを左手に見ながら、左カーブを周ったところに、こんどの石は恐竜の牙のような感じで.. ゲゲッ!
奇岩を背景にあるのが、こちらの道の駅 くしもと橋杭岩..
駐車場から海を望めば..こんな↑感じで.. 「車中泊はやめておこうか」..
そしてたどりついたのがこちらの駐車場、トイレもあります。
ここは本州の最南端、潮岬にある望楼に芝、無料のキャンプ場ということでやってきました。が..
芝の中にはテントは張らないようにとの立て看板が、テントを張れる歳でもないし..
芝生の脇に駐車場があったので、今夜はこちらをお借りすることにしました。
目指せ!しまなみ海道(5日目)ルート地図↑Ⓐ道の駅 紀伊長島マンボウ, Ⓑワイキキビーチ, ©スーパーイオン, Ⓔ本州最南端 潮岬
当ブログはにほんブログ村に参加しております、「車中泊の旅」「60代オヤジ」のどちらか一つでかまいませんので バナーのクリックをお願いいたします。
コメント
懐かしい写真ありがとうございます!
私は、生まれも育ちも南紀です。
白浜町の隣の上富田町というところですが、このコメ読まれているころは通り過ぎている?
白浜でゆっくり温泉に入ったり、「とれとれ市場」という観光市場などがおススメ!
酒は、何といっても「紀土」ですね!
「アイ」とう魚の干物なんかも、旨いですが…。
今の季節はやっぱり鰹ですね!
「浜上がり」と表示された、とれたて未冷凍ものが出回っています。
昨日温泉には浸かりました、今日のブログのとおりです。