令和4年5月27日 金曜日.. こちら三浦半島は朝から本降りの雨だす。
昨夜東北放浪旅から三浦へ帰って、嫁と二人の夕食をとり家の布団で寝てみれば、
これが本当の人の暮らしかと.. あらためて思いました。
東北放浪旅の阿仁でみた夢の中で、娘に踏まれて瀕死の状態だったインコのキーでしたが、無事に生きていました、正夢じゃなくて、ほっと一安心。
再会を祝してインコのキーとの二人呑みです、おいらは宝焼酎ハイボールでキーは醤油の水割り、
「お互い呑み過ぎには注意しようぜ」なんちゃって..
つまみは阿仁で買った山ぐるみでした。
東北から帰れば、部屋の机の右袖には、お届けものやら町内会関係や役所から届いた封書などが山と積まれて.. 明日からのんびりと片付けていきます。
旅の片付けの方ですが、とりあえずはクーラーボックスの中のものと食料関係はヴォクシーから下ろしました。5食分ずつ揃えたレトルトカレーに即席ラーメンでしたが、ラーメンは1つ残りでカレーの方は4つ残り.. 金額にすると¥500-ほどでしょうか、
旅の財布に入れた4万円でしたが、残りは千円札が7枚に小銭とナナコカードの残額合わせて千円ほど、
旅で使った生活費です → ¥40,000-(500+7,000+1,000)=¥31,500-也。
ただし、ガソリン代と高速道路の通行料金は含まれておりません。
土曜、日曜とこちら三浦は晴れるようです、旅の片づけなどをしながら、地道な暮らしに身体をならしていこうかと..
北海度放浪旅に出るまでは、しばらく地道に暮らしていきたいと思っています。
当ブログはにほんブログ村に参加しております、「車中泊の旅」「60代オヤジ」「ウクレレ・ハワイアン」のどれか一つでかまいませんので バナーのクリックをお願いいたします.. 励みになります。
コメント
無事のお帰り、何よりです
当方、阿仁から北上し「十二湖海浜公園」で夕陽に乾杯🍻
五所川原市「芦野公園オートキャンプ場」で千葉の車旅人と2泊
更に鯵ヶ沢町の車旅人にして釣り師宅にお呼ばれして酒宴
チョイ旅の予定が6日間彷徨い歩いておりました
思えば阿仁の夜をもう1日延長しても良かったかも…
今後は正しいハローワークをこなし夏の北海道に備えます
またの乾杯を楽しみにしております
お疲れ様です、こちら三浦へ帰って、町内会の仕事を片付けました。7月、8月の予定は確定したので、今夏の北海道は6月中旬から7月中旬の30日間にほぼ決まりそうです。またの一杯を楽しみにしております。
横須賀先輩
お疲れ様でした。
勿体なくも釣ったカサゴも鯵も食べずほとんど麺ズ食ら部で通してましたね。
しかし、釣れるだけでも羨ましい。今回の東北の旅はきっちりした目的や生き甲斐を持たない年金者にはぴったしの彷徨というか逍遥というリーマンの反動の様な旅でいいなぁと羨んで読ませてもらいました。
次回も高田純次の様に適当にブラブラと2回目の北海道旅のブログを待ってます。
もうすぐ 拝