2025.夏の北海道を彷徨っている親爺です。出会いと別れを繰り返して現在進行中の北海道放浪旅..
旅は道連れ世は情け.. 別れの日が来た羅臼の町にも、阿波の金太郎さんはでてゆく峠を越えて。
「テントの前にぽん酒をおいておくから、皆で呑んでくれや」とテントを指さす阿波の金太郎さん..
「優しいじゃありませんか」と涙ぐむ横須賀オヤジ.. オイオイ老いの涙..
出発の準備ができたようです。
「それでは皆様、盛大に送りましょう」..「風邪ひくなよ、元気でいろよ」..
「来春になったら徳島へ行かせてもらいます。それじゃ、ばいなら」..
ブイーン.. .. いってしまいました。 いと寂し..
そして翌日もお別れ.. 赤サンダルのてらちゃんも旅立とうとしております。
この赤サンダルを見た時には「驚き桃の木アントニオ猪木」.. 話してみればいい若親爺でした。
うっ..! 書きたいことはいっぱいあるのに何故か書けない親爺なのです。それじゃ、お元気でまたどこか旅の空の下でおあいしましょう。
ブイーン.. .. いってしまいました.. いと寂し。
群れが7人から5人に減って。 話し相手がすくなくなると会話が弾まず.. ウクレレを持って来ていてよかったです。この日はテントの中で久しぶりにウクレレを弾いてみました。左手首の腱鞘炎も快方に向かって、余裕のよっちゃん楽勝です。
ちょいとトイレにいって戻ってきたら、 ブログの師匠が ポロン.ポロロン..🎵昔ギターで弾いた禁じられた遊びのようです、悲しい曲です。
ますます寂しくなった羅臼温泉野営場..
パッといこうよパッとね!なんて、昼間から吞んでウクレレの練習をしましたが、いまいちの盛り上り。「そうだ、あの人を呼ぼう」..
ラインを打って、「3時間待つのだぞ」.. .. .. そして3時間経過。
湘南からすかした親爺がやってきました、↑ベンツのキャンピングカーです。我ヴォクシーには目もくれなかったおば様は興味津々..
ずうずうしくも車内に上り込んでやりたい放題し放題のふるまい。「まささんは湘南ですか..すてき!、ルックスなんか湘南ボーイそのものですよね」←おば様の一言 に多数が賛同。 「なにが湘南じゃい、三浦も湘南も海つづきだぞ」!、「おば様、おいらは実は葉山なのよ、 ブログの都合上三浦や横須賀を出しているけどね」..「そんなのどこでもいいわ..興味ないし」←おば様の一言 グサッ!と来ました。
「まささんを呼ぶんじゃなかった」と後悔島倉千代子の親爺です。
夕闇迫る羅臼温泉野営場.. 今日も始まる親爺達の宴会、これじゃ身体にいいわけないとわかっちゃいるけどやめられない。
それじゃ乾杯!..
クーッ!..「たまりま千昌夫」なんて感じのおば様の顔
「本日仲間入りしたまささんから挨拶をいただきましょう」..パチ.パチ.パチ..←一同拍手
「湘南は茅ヶ崎からベンツのキャンピングカーでやってきました、以後よろしくお願いします」..
「ちっ!.. かっこつけやがって、呼ぶんじゃなかったぜ」←横須賀オヤジの心の声
コメント