スポンサーリンク

夕張 幸福の黄色いハンカチ..

2025.夏の北海道を彷徨う親爺です。

さきほど道の駅 三笠で焼き鳥を買って、太古の湯に浸かり現在夕張を目指してトロトロ..

サラリーマン時代にお世話になった親爺先輩が北海道に来ています。

初山別で4年ぶりに再会して、2日間ばかり いっしょにいた親爺先輩でしたが、観光地巡りをしたいとかで群れを離れました。

夕張の街場に入ると路肩には朽ち果てかけた看板が.. こんなのを見ると何故か人生に置き換えて考えてしまう親爺なのです。

ふたたび親爺先輩と夕張で合流、初山別で再会した時は整然と片付けられていた先輩のエブリの車内もいやに荒れ果てた感じで、すさんだ旅をしているんじゃないかと心配です。

親爺先輩に何があったんでしょか?..

酒を酌み交わして親爺先輩に初めての北海道車中泊旅の感想など聞いてみましよう..

まずは再会を祝して乾杯..

質問1. 1日の走行距離は何キロくらいですか?

  300kmくらい.. 1日に観光地を多数周りたいからこれくらいは走らないと.. 疲れるはず..

質問2. 北海道の道路はどうですか?

  刺激のない直線道路が多すぎて居眠り運転をしちゃってよ~、対向車がいたら死ぬところだったぜ.. 即刻退場..

質問3. 給油はどこでしてますか?

  モダだな、2日に1度は給油して洗車もやってるよ.. 

質問4. この夏の北海道旅はいつまでの予定ですか?

  当初7月いっぱいの予定だったけど、行きたいところはほとんどまわったし、7月13日には帰ろうかと思っているんだ.. ゲゲッ、根性無し~..

翌日は朝から雨でした、なにげに浮かぬ顔の親爺先輩.. うなだれてます。

「俺はよ~、言ってやったのよ ずばっとな!..車中泊で北海道を旅するから、今年度限りで会社を辞めるぜ」って.. 齢72才の我が親爺先輩は長年勤めた会社に対して啖呵を切って、憧れの北海道車中泊旅にでてきたわです。が..その表情には疲れがみえます。

言ってやりました、「車中泊旅は外から見てりゃ楽しそうに見えるかもしれないけれど、そんなに甘くはないんですよ」! 「先輩、一刻も早く横浜に帰ってください、このままこんなことを続けてたら無事に津軽海峡を渡れなくなりますよ」「地道な暮らしに戻って、長閑に老後を暮らして、無事に三途の川を渡ってくださいよ」なんちゃって..

迷える親爺先輩は即刻横浜に帰るべきだと思いました。とりあえず、幸福の黄色いハンカチ思い出ひろばへつれていけば、矢も楯もたまらなくなって 家族の元に帰るはず。

親爺先輩を連れて幸福の黄色いハンカチ思い出広場へ..

到~着。

今回で3度目の来場です。

親爺先輩を案内して建屋の中へ、ここにくると心がほっこりするのです。

懐かしき赤いファミリアに、

ちゃぶ台返しの炭鉱住宅の居間。ここへ来るとささくれだった心も和みます。

幸福の黄色いハンカチは10回以上は観ています。

寅さん映画もそうですが、山田洋二の作品はすさんだ心のお薬じゃないかと思っている親爺です。

隣で観ている親爺先輩.. さしずめ自分が島勇作(高倉健)で旅をしまって嫁の待つ横浜へ帰りたくなったはず。

おいらがさしずめ欽ちゃん(武田鉄矢)役か?.. 親爺先輩もこんなの見ちゃったら、もう北海道なんてどうでもよくなり、速攻で横浜に帰るはずだと思います。

コメント

  1. 多摩ナンバーのゲーハー より:

    う〜ん。本日三笠から夕張でしたか、一応三笠行って千歳を探したのですが・・・見当違いでした。ちなみに函館上陸の後ルスツと京極もさがしました。