「いってくるぞと勇ましく」!.. 三浦半島の先端部(三崎口駅)から京急線に乗って横浜や東京辺りに出ていく快感.. サラリーマン時代は苦痛だった電車も 年金暮らしとなった今では楽しみのひとつになっています。
本日は孫のサッカー試合の観戦に横浜まで京急線でおでかけ.. 試合観戦後に一杯やれると思うと、ワクワクしちゃった親爺の胸。
孫三郎のサッカー試合観戦の時の写真↑です。最近ブログを書かないもんで、こんな写真がデジカメのSDカードに溜まるいっぽうなのです。
この試合はたしか.. 先制点をとったまではよかったのに、その後はズタボロで.. 結果2-5のぼろ負け試合だったと記憶しています。古い話なので詳細は定かではありませんが..雨模様の中、横浜へ出てナイターの試合観戦でした。
19時 キックオフの試合で 試合が終わったのが20時過ぎ。そんなこんなで横須賀中央駅にたどり着いたら21時を周っていました。
やって来たのは中央酒場。土曜日の夜9時25分にガラガラっと引き戸を開けて入店..
大将に「22時閉店ですけど..大丈夫ですか?」なんて訊かれて、「30分2杯勝負だから大丈V」なんちゃって.. とりあえずホッピー白に野沢菜少な目と湯豆腐 半丁を注文したんでした。
夕飯を食べていなかったので、串カツ少な目に
ニラレバ炒めの少な目も注文しました。 喉がカラカラでホッピー中も注文して..
とりあえず30分2杯勝負ですべて完食。お代はしめて¥2,150- でした。
土曜日22時過ぎの横須賀中央駅の写真を最後に、この日の徘徊はおしまい。次の写真は日付が違いました。 ここ最近、怠惰なる暮らしをしておりますが、いまだ生きております。
コメント