昼はお気に入りのから揚げ弁当を食べて、今日の仕事は可も無し不可も無し… 仕事はどうでもいいから「いそいで家にかえろっと」…
鐘と共に事務所を去って… 「だいぶ日が長くなってきたじゃねいかい、あと30日もすれば大岡川の桜も満開よ~」なんて… 今日は家までまっしぐら、ちとやらにゃならないことがありまして。
今おいらを苦しめているのが、へんなアンテナの”へんてな“です。”へんてな一号“にくらべて二号は格好よく作れたと思っていたのに… 結果は同じでビエラは映りませんでした。鉄筋の建物の中だからなのでしょうか…?
へんてな二号を作るにあたり一号を分解して2mmの銅線を再利用しました。分解していて気が付きました、丁寧にビニルテープで処理したはずの網線が断線していたのです… 「これじゃ映るわけないよ」… こんなことからへんてな二号には自信があったんです、同軸ケーブルも丁寧に作ったし…
給電部は3mmパイプの端をつぶして、これまた丁寧にはんだ付けをしたつもりです。
そいつに丁寧に作った同軸ケーブルを接続したのに…
ビエラの設定が悪いんじゃないかとアンテナレベルを確認してみましたが、その結果は全てのチャンネルのアンテナレベルが0000ゼロのオールゼロ… 「なんでんしょん?」
銅のパイプだと思ってはいるが実はプラスチックの3mmパイプだったりして… 同軸ケーブルが断線している… 同軸ケーブルと端子の接続がちゃんとできていない…
本日もへんてなについてのコメントをいただきましたが、何が何やら分からなくなってきました、ネットで調べると形と大きさは色々あるようで、 一つ一つ試してみます… コメントありがとうございました。
当ブログはにほんブログ村に参加しております、「車中泊の旅」「60代オヤジ」「ウクレレ・ハワイアン」のどれか一つでかまいませんので バナーのクリックをお願いいたします… 励みになります。
コメント
初めまして 出しゃばってすみません。
アンテナの形や大きさよりもケーブルの接続じゃないかと思うのですが、、、、
断線や短絡してなければ少しは信号レベルがあるはずです。
同軸ケーブルだけにして、芯線に銅線なら何でもよいので1mほど繋いで窓の外に伸ばしてみると映ると思います。それでもゼロレベルならケーブルが切れてるのでテレビの差し込み部のチェックを。
コメントありがとうございます、わたくしもケーブルが原因なんじゃないかと思っておりますが、なんせ”とうしろ”なもんで… もすこし知恵をめぐらせてみます
突然ですいません。
アンテナ線の取り出し口の位置がおかしいかと。
寸法的には、幅1、高さ3、取り出し位置は下から1と思います。
私が自作したもっといい加減なヘンテナは受信出来ました。
参考になればうれしいです。
コメントありがとうございます、一号の取り出し位置は下から1にしておりましたが、二号は車中泊で
へんてなテレビを視聴されている方の完全コピーです(寸法等)。おそらくケーブル関係がだめなのじゃ
ないかと思うんですが…