放浪旅での朝らーめんはここ最近の定番です。
今朝はサッポロ一番塩らーめん、銘柄はなんでもいいんですが、考えるのが面倒なのでサッポロ一番があればそれを買っています。
1/2か1/4カットのキャベツと豚バラ肉はつねに持ち歩くようにして、そいつを具材にしています。
ズズッ..ズズッ.. it’s good ! コショウをふれば一段と味がしまりますね。
今回箱根に来たのは避暑が目的でした。
芦ノ湖畔で標高が874m、スライドドア両側の網戸を付けたサイドウインドウを15cmずつ開けただけで風が結構車内に流れて、昨夜は一時 寒いくらいでした。
夏の車旅を関東甲信越でやるならば、標高800mを超える地点で夜をやり過ごせば余裕のよっちゃん楽勝で旅が楽しめるはずです。
日中でも標高が高ければ日陰にいれば心地よい風にエアコンも不要ですし。
朝らーめんを食べてブログの更新、そのあと車内でうだうだして..「温泉でも浸かりにいくかい」なんて..
ナビを頼りに宮城野温泉会館を目指し、宮ノ下の温泉街まで案内されて「目的地に到着しました」とナビの音声案内がでましたが..
どう見ても温泉じゃないところに案内されたようで、ナビを信じたおいらがばかでした。
けっきょく自力で日帰り温泉を探して仙石原の一の湯さんに浸かってきました。
一の湯さんの露天風呂はなかなかな温泉でした。
温泉に浸かって、湖尻にある箱根ビジターセンターで小休止。
ヴォクシーのスライドドアを開ければ涼風が車内を抜けて最高です。
そこで明日のブログの準備をしていたら、隣に足立ナンバーのマイクロバスが停まったんです。
エンジンはかけっぱなしで.. ドドドドド..
こちらは窓は全開で反対側のスライドドアまで全開..
30分ばかりは我慢していましたが.. もう我慢の限界、
運転手さんに「すみませんが、エンジンを止めてくれませんか.. 窓を開ければいい風が車内に入るはずですから」と丁重に申し入れをすると..
おいらの顔を見ただけで、エンジンも止めずにしらんぷり。
ちょうどそこに、マイクロバスに乗り込もうと美人な姉様が、
おいらはその娘に言ってやりました。多少きつめに..
「この駐車場を使用する時にはね、エンジンを切らなきゃ、窓を開ければエアコンなんかいらないから」..「それができなきゃ、よそに停めなよ」..
そのあと姉様が運転手さんに言ったんでしょう、やっとエンジンが停まったら.. 駐車場に静寂が戻って、ブログ作業に集中できました。
そんなこんなで しばらくすると、こんどは人のしゃべる声と足音が近づいてきます..
「あれれ」、テレビかなんかのロケみたいです。おおきな男がああだこうだと指示してました。
あの大男はもしかするとアンガールズのきもかわ?.. ヴォクシーの車内から様子を窺っていたら、おいらがエンジンを止めるよう交渉したマイクロバスに乗り込みました。
「まちがいないぞ..たぶんアンガールズ」.. 3mの至近距離でシャッターを切ろうかと思いましたが、やめておきました。
再びあのうるさいディーゼルエンジンがかかって、マイクロバスは出て行きました。
「お仕事ご苦労様です、アンガールズの田中さん、バスの車内は暑いだろうけど悪くおもわないでね」なんちゃって..
おいらは意地悪やへんな正義感でエンジンを止めろと言ったわけじゃありません。ほんとに窓を開ければ爽やかな風が入るからそちらのほうがなんぼエアコンの風よりいいかと思って教えてあげたのです。
マイクロバスはいってしまいました。 シーン..
あとで訊いたところによれば、アンガールズ田中とAKBの〇〇(※名前を聞きましたが失念.. )がロケにきていたようです。
いま思えば、AKBの娘の乗るバスの窓を開け広げるというのにも無理があったかもしれません。となりにへんな親爺のヴォクシーが停まっていたから、なおさら窓があけられなかったのかもしれませんね。
しょうしょう反省島倉千代子でした。
当ブログはにほんブログ村に参加しております、「車中泊の旅」「60代オヤジ」「ウクレレ・ハワイアン」のどれか一つでかまいませんので バナーのクリックをお願いいたします.. 励みになります。
コメント
横須賀先輩
お疲れ様です。
東京より三浦の方がまだ涼しいはずですが、それでも暑くてたまりませんね。
私も暑いので草津にでも行こうと思ってますが、箱根でも十分涼しいんですね。
箱根は人が多い分マナーの悪い人間に当たる確率が高いんですね。道志村とか富士吉田の方がいいですかね。
まあ、どこにでもいる自分勝手に向っ腹立ててても時間の無駄なんで酒飲んでテレビ見て車中泊エンジョイしてください。
今回はキャンプ場でまったりには行かないんですか?
この先楽しみにしてます。
もうすぐ
PS この間新型ノアを見る様なことが書いてありましたが、タイトルは ボクシーが行く(実は兄弟車ノアでーす) となるのかなぁとひとり想像してニヤニヤしてました。
いやー、むこうがマナーの悪い親爺にからまれたと思っていたりして、AKBの姉さまとアンガの田中さんとおいらを比較検討したら、おいらが悪人だと思う方がまっとうな感覚じゃないでしょうか。笑っちゃいますね.. ゲラゲラ..ゲタゲタ、ワハハのハーなんちゃって
箱根は涼しいですか?
私の車中泊の箱根のお気に入りの場所はいかがですか?
北海道で足腰が弱っているかも知れないので?
朝早く起きて大涌谷に黒玉子でも歩いて行ってみてはいかがですか?
食料調達は御殿場にオギノと言うスーパーがおすすめかも?
長野のツルヤみたいな地方のスーパーが有りますよ。
ア太郎さん、ビジターセンターの夜は寂しすぎですね。おいらには無理..
オヤジ殿が帰られてからようやく天気回復☀️
日中は30℃に近い毎日ですが日が暮れたら…さすが北海道
明方などは寒いほどです
今日の日中は25℃ほどですがギラギラの日差しが無くサラッとして空気
ようやくらしい日になりましたよ🤗
嫁様と合流しましたか?、せいぜい仲良くお楽しみください、楽しい旅になりますように。