スポンサーリンク

「鎌倉殿の13人」ってか..

歯科医院へ行ってきました。

三崎口駅から久里浜駅までは京急線にゆられて、そこでJR横須賀線に乗りかえました。

逗子で東京方面行へ乗り換えて大船駅まで、

やってまいりました、鎌倉市 大船です。

目的地は、横浜市 栄区にあるもんだから大船駅北口でおりて、歯科医院へは7,8分歩きます。

「口お開けてください」.. キーん、ギコギコ.. 「痛かったら、右手をあげてくださいね」なんて.. 何度来ても緊張して嫌なところでしたが、なぜか最近慣れてきたのか、余裕のよっちゃん楽勝なんです。歳のせいなんでしょうか?、あと数回我慢すれば二度と来ることもなくなるだろうなんて思っているのが余裕につながっているのかもしれません。

..

ブクブク..ぺっ..

いっけん落着.. お次は9月27日の火曜日の通院になります。

ブログのねたがないもんだから、大船の町歩きをねたにしようかと..

松竹大船撮影所の跡地と、男はつらいよの渥美清がロケのあいまに食事をとったという「中華でぶそば」でも覗いていくことにしました。

ググッてみて驚き桃ノ木、「中華でぶそば」が近々閉店なんて文字がスマホに表示されたのです。これじゃいかないわけにはいきませんと、マップに経路案内を出したところ、営業時間外であることを知りました。

16時が閉店なのです。それじゃ松竹撮影所跡だけでも撮って、かるく大船で吞んで帰ろうかと、

暑い日で、スマホが熱にやられたのか、グーグルマップの案内がフリーズする始末、そのうちおいらもフリーズ寸前..「この暑い日に町歩きはないだろ」なんて、松竹大船撮影所の跡地にたどり着けぬまま、大船駅まで戻ってきたのです。

「大船の町歩き」は熱中症危険につき中止として、BS-TBSで放送されている玉袋筋太郎の「町中華で飲ろうぜ」に方向転換.. こっちなら余裕です。大船駅近にある中華料理の石狩亭さんは「町中華で飲ろうぜ」で放送されたことがあるお店なのです。いつか入ってやろうと思っていました、「飛んで火にいる夏の虫」ですね..

ガラガラッと引き戸を開けて、カウンター席の端に陣を取りました。

アサヒスーパードライの中瓶で消毒.. あては中華風冷やっこから..

it’s good !

回鍋肉を注文、こいつは レモンサワーで流し込みました。

ふー やっと生き返りました.. 満足です。

サッと呑んで、暮れなずむ大船の町をあとにしました。

大船駅から電車に乗って、

衣笠駅で下りました。

駅をでるとバスロータリーの向こうのアーケード街には、三浦一族ゆかりの地・衣笠とあります。

NHK大河ドラマの「鎌倉殿の13人」にあやかるつもりでしょか?..

駅裏に伸びる商店街に入って驚きました。

三浦大助義明から、鶴は千年 亀は万年 三浦大介百六ツ..なんて歌まで、今でこそ歌う子供はおりませんが、昔はこのあたりでは普通に歌われていたようです.. 司馬遼太郎の三浦半島記に書かれていました。

三浦一族ゆかりの地 .. 衣笠商店街  「沁みるねー」

こんんな風情に出会いたくて、日本全国を車中泊して周っております。知らない町を歩きたいのは、その地域の歴史とそこで今を生きる人々を見てみたいから.. 平成や令和から取り残されたような、こんな商店街で働く人達の暮らしを垣間見たいからなのかも、 年に一度くらいしか下りない駅で鎌倉時代に思いをはせて、昭和の風情まで感じられて儲けた気分でした。

当ブログはにほんブログ村に参加しております、「車中泊の旅」「60代オヤジ」「ウクレレ・ハワイアン」のどれか一つでかまいませんので バナーのクリックをお願いいたします.. 励みになります。

コメント