雨がシトシト月曜日…
今日は6月14日、関東地方も梅雨にはいったようです、昨日とはうってかわって朝から雨が降っていました。
午後から雨があがったもんで、ちと三崎の町を走ることに。
油壷京急マリーナ辺りにヴォクシーを停めて西海岸線でうらりマルシェを経て花暮岸壁まで。
諸磯湾を右に見てスタートです、スタート直後は緩やかな上り坂で…
その坂を上って、下りきった辺りから右に漁港が見えてきます、
三崎漁港(海外地区)です、
海の外と書いて、かいとと読みます。
この漁港の右斜め前方に広がるのが二町谷(ふたまちや)の埋め立て地で…
埋立地の写真を撮る予定でしたが、そこでアクシデント発生…
上げたはずの左足があがっていなかったらしく、ちいさな段差につまづいて…
「おっとっとっと」… ドスンなんて転倒して、
あまりの痛さにしばらくは立ち上がれず。
写真を撮り忘れてしまいました…
二町谷(ふたまちや)の埋め立て地のことなど考えていたのがよくなかったんでしょうか、カメラをしこたま歩道に叩き付けてしまいました。
二町谷の埋め立て地は総工費145億円をかけて水産加工場の集積を目的に作られたらしいのですが、せっかく作った埋立地にはいつまでたっても水産加工場は入らず…
三浦市の目論見は大きくはずれて財政難に陥ってしまったとか..
最近26億円で民間企業(レジャー産業)に売却されたようです。
メガヨットが停泊できるような金持ちむきの海洋リゾート開発をするとかで..
また.. 貧乏人が立ち入ることのできない海岸線が増えることになりそうです。
その埋め立て地を左に曲がると
道は三崎港の中心部に入っていきます、
かじきまぐろの粕漬けで有名な羽床総本店に、
うらりマルシェもあります。
うらりマルシェの建屋の横には観光船が停泊する岸壁などもあるんです…
三崎公園の交差点をまっすぐ進むと、ちいさな商店街があり地魚とまぐろを商うまるいちさんの赤い看板がひときはめだって見えて…
まるいちさんの前を右に曲がり、まっすぐ行けば花暮岸壁に到着です。
5月頃から夏の間、ここ花暮岸壁ではメトウイカ(ケンサキイカ)が釣れるので本日偵察をかねて走ってきました。
特に梅雨時の夜釣りが良いようなので、岸壁のコンクリートを注意深く見て釣りあげられた時のイカ墨あとを探しましたが、たいしたあとはありませんでした、
おそらくこれからがベストシーズンなのでしょう。
岸壁の外れまで墨あとの確認をして、もと来た道を逆戻り…
マグロかぶと焼きで有名な風情のある建屋の老舗料理旅館の三崎館本店はうらりマルシェのといめんにあります。
まぐろ料理の鮮味楽(せんみらく)を左に見て…
三崎朝市の会場前をぬけて、諸磯湾のヴォクシーまでもどりました。
当ブログはにほんブログ村に参加しております、「車中泊の旅」「60代オヤジ」「ウクレレ・ハワイアン」のどれか一つでかまいませんので バナーのクリックをお願いいたします… 励みになります。
コメント
かぶとやきのめだまのとこが丼いっぱいでうまかったことおもいだしましたー♪いきてるうちに三浦いきたいです✨
三浦はいいところですよ、横浜に家が持てなくてよかったと思います。