スポンサーリンク

ポータブル電源が届きました

テニスを終えて諸磯から帰る途中の渋滞がひどいのなんのって、京急三崎口駅前くらいから車の流れが滞って来たと思っていたら、七曲の坂を下りきった辺りで車の流れはピタリと止まりました。前方の車がハザードランプを点滅させて渋滞の列から反対車線に抜け出した分だけ前に進んでいるような感じです…

「明日は月曜日、仕事なんだけどな~」…そんなことを 言ったところで車が動き出すわけじゃなし…

一年365連休の括りに所属する人間ならば、そして小遣いを持っているならば、 嫁に電話を入れて…「もしもし.. おいらだけど…行楽帰りの渋滞に巻き込まれてしまって、すんなりと帰れそうにないから、コメダに寄ってコーシーでも飲んで、道路が空いてから帰るから夕飯はいらないよ」なんてことも… 今のおいらはいちおう労働者の端くれです、明日は仕事なもんで できるだけ早く帰って休みたいのです、明朝早いもんで…

ただ辛抱するだけ… 「あとは野となれ山となれ… おいらの知ったことじゃないやい」なんて…

そんなこんなでたった3Kmの道程に1時間20分もの時間を費やし、やっと家へたどり着くと、待ち焦がれていたラチタのポータブル電源が届いておりました。届け先の住所を変更しないままにネットで注文をした翌日には東北単身赴任中に住んでいた宮城県は山元町のアパートへ配送されてしまい… その後、山元郵便局に留め置かれて、令和二年10月25日の今日、ここ横須賀にやっと届いた次第です。「買い主がとろいばかりに苦労をかけたな~」… 車中泊放浪の旅に出る前から、あちらこちらに引き回されて、「いい経験になったんじゃないの」なんて…

早速、包みを解いて中を確認しました。ボディーカラーはジュラルミンのような銀色で、プラスティック部分は黒色です。仕様は現在使っているものとほぼ同じで、ただ一つの違いは自動車のアクセサリーソケットから充電するためのケーブルが付属品としてついていたことです。

現在使っているポータブル電源はヴォクシーのアクセサリーソケットから120Wインバーターを介して充電をしていますが、これからはヴォクシーのアクセサリーソケットに直接付属品の充電用ケーブルを差し込めばよく、配線がシンプルになることでしょう。

車中泊放浪の旅に出たならば、一台はアクセサリーソケットから走行中に充電をして、もう一台はソーラーパネルで充電をする。永い旅路の間には、ひと所にとどまったり、お日様が数日でないことなどもあるでしょうが…その時にはAC電源のあるキャンプ場や素泊まりの宿に泊まって充電をする事なども考えております。また電気の無い生活もいいんじゃないかなどと思ってもおります、エンゲルの冷蔵庫が使用できないならばクーラーボックスに氷を入れて冷蔵庫代わりにすればいいんじゃないかと… 一昔前までは乾電池仕様の蛍光灯と釣り用クーラーボックスを冷蔵庫代わりにして車中泊の旅を楽しんでおりましたし、秋の夜長は携帯ラジオでNHKラジオ深夜便なども楽しんでいたのです。

来春スタートする車中泊放浪の旅では、電源はポータブル電源を2台までとして、電気器具は冷蔵庫にテレビとパソコン、スマホにラジオとLEDの室内照明灯くらいまでにとどめて、狭いヴォクシーを生活の拠点として全国各地を巡り、できるだけお金や物に縛られずに生活する生き方等を模索してみたいと考えております。あわせてブログの方も、ほうろうの旅が終わった時点で、一冊の本になるような形をとる予定です…

当ブログはにほんブログ村に参加しております、「車中泊の旅」「60代オヤジ」「ウクレレ・ハワイアン」のどれか一つでかまいませんので バナーのクリックをお願いいたします… 励みになります。

コメント